【ダウン症予防】オーガニックレーベル葉酸の口コミや評判!
スポンサーリンク
妊娠したいと思ったら、摂取し始めると、良いとされる葉酸。
妊娠が分かったら、すぐに摂り始める必要があるのが、葉酸です。
葉酸が大事と分かっていても、実際にどのサプリを飲めば良いのか?
迷ってしまう人は、多いことでしょう。
目移りするほど、たくさんある、葉酸サプリ。
「オーガニック」「葉酸」と検索した時に、見つかる葉酸サプリとして、よく知られているのが、「オーガニックレーベル葉酸」です。
安全という印象で選ばれる葉酸サプリがオーガニックレーベル葉酸
「ママになったのだから、赤ちゃんに良くないものは、一切摂りたくない。」そうした自然な思いから、普段より、「オーガニック」にこだわる女性は、少なくありません。
「オーガニック」というキーワードで検索した時に、見つかる葉酸サプリが、「オーガニックレーベル葉酸」です。
「オーガニックレーベル葉酸」は、配合されている成分が、すべて天然原料ということで、「安全」という印象が強いと評判です。
無臭、8mmという飲みやすいサイズなどから、「つわりでも飲める」と、口コミで好評です。
評価が分かれるマカ・ザクロ・高麗人参などの配合
「オーガニックレーベル葉酸」には、103種類のハーブ、野菜、果物が使われています。
豊富な原材料の中で、評価が分かれているものが、いくつかあります。
マカ、ザクロ、高麗人参などです。
マカ、ザクロ、高麗人参は、冷えを改善する効果があります。
「冷えが軽くなる」という口コミも見られ、冷え性の女性では、マカ、ザクロ、高麗人参が配合されているので、「いいかな♪」と選ぶ人もいます。
ただし、マカやザクロには、ホルモンバランスを調節する作用があります。
妊娠時には、ホルモンの分泌状況が、平常と異なるため、マカやザクロを摂取すると、ホルモンバランスが乱れる可能性があるとされています。
また、高麗人参は、妊娠中に多量に摂取すると、流産や早産の危険性が高まると言われています。
そのため、マカ・ザクロ・高麗人参などが配合されている葉酸サプリは、妊活中に摂取するのが、望ましいとする意見もあります。
原材料をよくよく見ると実は注意したい成分が含まれている⁈
ママになって心配なのは、「赤ちゃんの奇形のリスクを高めるものを、口にしていないか?」「生まれた子供がアレルギーのリスクを持つような食べ物を摂取していないか?」ということです。
「オーガニックレーベル葉酸」には、ショ糖脂肪酸エステル、着色料、保存料、香料が含まれていません。
気になる成分は入っていないことから、「安心できる」と評判です。
ただし、使われている原材料の中には、流産や早産の危険性を高めるものが、いくつかあります。
高麗人参が、その一つ。
その他にも、サラシア、センシンレン、カンゾウ、ウコン、ベニバナなどが、注意を必要とする成分としてあげられます。
特に注意したいのが、サラシア。ラットでの実験では、流産が報告されています。
→ダウン症予防に評判の葉酸!食べ物に葉酸が含まれている食品・食材
口コミや評判はまずまずのオーガニックレーベル葉酸
「オーガニックレーベル葉酸」の評判は、まずまずです。
実際に「オーガニックレーベル葉酸」を飲んでいて、流産や早産を体験したという口コミは、見られません。
口コミで多いのは、「足のむくみが軽くなった」「めまいや立ちくらみが、いつの間にか無くなった」など。
体調に嬉しい変化があったという口コミが、多数見られます。
ただし、多量に摂取すると、流産や早産のリスクを高める成分も配合されています。
妊娠前なら、冷えに効くものでも、妊娠中に摂取すると、ホルモンバランスを崩す可能性があるものも、配合されています。
妊娠して、ナーバスになっている時期には、避けた方が安心な成分があります。
スポンサーリンク